はじめまして。
gatto nero の 越智 紫(オチユカリ)です。
0
1964年 東京都新宿区歌舞伎町生まれ
0
アートディレクター
アーユルヴェーダセラピスト&ティチャー
ヒプノセラピスト
ロミロミセラピスト
レイキマスター(ティチャー)
カルナレイキ®マスター(ティチャー)
0
v
アートと音楽好きの両親の影響で、絵を描いたりものを作るのが得意で内気な性格でした。
他人の感情や未来や過去が頭の中でビジョンとして見え、霊感が強い子供でした。
自分のオカルト的な霊感を科学的に説明したいと思い、中学高校生時代からスピリチュアル系、セラピー、哲学、心理学を学びはじめました。
オカルトやホラーなど不思議な世界は好きですし、事実、見えたり感じたりしますが、それをメインにすることには抵抗があります。
0
大学では多摩美術大学でグラフィックデザインを学びました。
0
編集プロダクション、デザイン事務所、オリジナルスタジアムジャンバー制作会社、通信教育&通販会社勤務を経験。
通信教育&通販会社で、広告テスト、マーケティング、商品開発を仕事をしながら学びました。
0
22歳で結婚、1児をもうけましたが、離婚、同時に親の経営する会社が倒産。
お金も頼るところも無くなり、子供も前夫が引き取り、ショックで心療内科に通院。
半年間何もできず、何も考えられなく、死ぬことも考えるという最悪の精神状態を経験しましたが、このままではダメだ!と、
自分ができることは何かあるはず!と、気持ちを切り替え、マーケティングと心理学の知識とデザイナー経験を生かし、
プランナー&アートディレクターとして1990年に起業しました。
1995年に映画プロデューサーの夫と再婚。
0
0
1999年にアーユルヴェーダと出会い、ドーシャ理論に長い間悩んでいた問題が合理的に説明できることを知り、
2001年に幡井勉先生(東京都目黒区 祐天寺 ハタイクリニック) 主催の東洋伝承医学研究所の専門家コース(現・日本アーユルヴェーダスクール)でアーユルヴェーダを学びました。
以来、アーユルヴェーダを研究。
研究者として21年、セラピストとしても19年の経験を積み、
仕事、恋愛、親子関係などの人間関係の悩みが解消できるお手伝いができたらと、アーユルヴェーダ、ヒプノセラピー、心理学をベースにしたセラピーと講習を行っています。
0
0
2003年から、夫とテレビドラマ・映画、教育系の書籍の企画制作会社を経営しています。
夫の母親がアルツハイマー型認知症になり、要介護5の指定を受け、6年間の完全介護の経験もあります。
離婚、介護、独立起業、主婦業の経験から、働く女性の心の悩み解決も得意分野です。
趣味は編み物と工作と料理。
好きな食べものは皿うどんと餃子と小豆と母恵夢。
黒猫、トラ猫と同居してます。
0
アーユルヴェーダとアートとクラフト制作(アートセラピー)を楽しく生活に取り入れて頂けたらなぁと、このサイトをOPENしました。
どうぞよろしくお願いします。
株式会社コブラピクチャーズ (HP)
名称 | 株式会社コブラピクチャーズ |
所在地 | 本社 〒187−0021 東京都小平市上水南町1−28−6 新中野スタジオ 〒164-0012 東京都中野区本町6-22-16 ライオンズマンション新中野第2-102号 |
代表取締役 | 越智貞夫 |
設立 | 2003年9月24日 |
事業内容 | 映画・TV等、企画制作プロダクション業務 CM・PV等、制作プロダクション業務 書籍・広告・店舗ディレクション等 、企画制作プロダクション業務 アーユルヴェーダ、クラフト教室運営 貸しスタジオ業務 |
主要取引先 | 株式会社TBSテレビ 株式会社テレビ朝日 株式会社テレビ東京 株式会社WOWOW 東宝株式会社 株式会社東映 株式会社アミューズ 株式会社ホリプロ 株式会社角川書店 東京書籍株式会社 |