*
こんにちは、アーユルヴェーダティチャーの越智紫です。
アーユルヴェーダの体質判断を行えるカードゲームを製作致しました。
*
「アーユルヴェーダ体質判断カード「プンダリーカ」です
:
プンダリーカとは、白蓮華という意味です。
*
*
プンダリーカでできること
*
私たちの心と身体の状態、体質のことを「ドーシャ」といいます。
*
ドーシャとは
「不純なもの」「増えやすいもの」「濁り」「病素」といった意味があります。
これは、一見ネガティブな響きがありますが
生きものの「生体」そのものを表しています。
*
私たちの心と身体は、日々様々な影響を受け続けています。
食べること、人と関わること、天気や季節
ほんの少しの刺激でも、それから受ける影響は大きく
その事により、心と身体は常に同じ状態ではありません。
:
常に同じ状態である ということは「純粋である」ということです。
:
しかし、純粋ということは、何も変化しないということでもあります。
ですが、私たちは生きています。
生きていれば、歳も取り、何かを食べれば体重の増減もあります。
変化しないということは、あり得ないわけです。
:
:
常に変化する ということは同じでは無い、純粋な状態ではないわけなので
「不純である」ということです。
だから、生きるエネルギーのドーシャは「不純なもの」という意味なのです。
*
そして、ドーシャには、生まれた瞬間に決定される「プラクリティ」と
日常生活の中で様々な影響を受けている、今現在の状態「ビクリティ」とがあります。
:
プラクリティの状態は、その人本来の一番「健康」な状態のことです。
:
ビクリティとは、ドーシャが増えたり、ちょっとバランスが崩れていたりと
プラクリティのバランスとは違ってしまっている状態です。
私たちは、このビクリティの状態で毎日を過ごしています。
そのため、何かしらの刺激が多くかかることで、体調や心の状態が乱れてしまったりします。
:
*
ドーシャの3つのエネルギーと五大元素
ドーシャには「ヴァータ」「ピッタ」「カパ」の3つの性質があります。
:
:
ヴァータは 動く質 運動のエネルギー
ピッタは 燃やして変化させる質 変換のエネルギー
カパは ものを結びつけ固め固定する質 構成のエネルギー
:
この3つのエネルギーは、3つとも全て持っていますが
人によって、それらの比率が異なります。
:
そして、この3つのエネルギーは五大元素
空・風・火・水・地のエレメントの働きが大きく関わっています。
:
:
空・風・火・水・地 この5つのエレメントは
ヴァータが 空・風の働きを持ち
ピッタが 火・水の働きを持ち
カパが 水・地の働きを持っています。
:
そして、この空・風・火・水・地の比率の違いが、
その人の個性を作り出しています。
*
体質判断カードのプンダリーカは、ドーシャを五大元素の比率で判定していきます。
この判定は、生まれたときに決定される「プラクリティ」の判定では無く、
日常生活の中で様々な影響を受けている、
現在の状態「ビクリティ」の判定です。
:
カードの質問に答え、カードに描かれているエレメントの数で、
今のあなたの体質の状態を判定してきます。
*
*
プンダリーカ内容物
:
質問カード 60枚
エレメント説明カード 1枚
チェックカード 1枚
説明書 12ページ 1冊
ホワイトボード用マーカー 1本
:
販売価格 3,500円(税込 3,850円)
*
:
製作
編集、ゲームデザイン、DTP、アートワーク・グラフィック製作:越智 紫
:
販売元・著作
株式会社コブラピクチャーズ、越智 紫
©2023 Yukari Ochi, Cobra pictures Co., Ltd.