gatto nero のアーユルヴェーダ講座は、全5講座。
アーユルヴェーダの基礎と心理学、哲学をあわせた内容になっています。
心とは何か? 個性とは何か? を学べる講座です。
心、感情、生と死、性と個性の部分に特化した講座なので、それを理解するために必要な内容になっています。
自分自身とあなたを取り巻く人達の個性を理解することで、プライベートやビジネスでの人間関係や交渉がスムーズに運べるようになる内容です。
アーユルヴェーダ心理学講座は、アーユルヴェーダ入門講座を最初に受講して頂きます。
その後、
アーユルヴェーダ基礎講座 → アーユルヴェーダ心理学初級 → アーユルヴェーダ心理学中級 → アーユルヴェーダ心理学上級
というように順番に受けていただくこととなります。
受講生の募集は、ブログにてお知らせします。
【講座詳細】
●アーユルヴェーダ入門講座
アーユルヴェーダの基礎・ドーシャについて学ぶコースです。
「個人の特徴」を詳しく学びます。
体の細かいパーツのこと、癖や行動パターンなども詳しく解説します。
行動心理学や哲学的な内容も含まれています。
1DAY講習 4時間
講習費:15,400円(税込み)
※クレジット払いも可能
【講習内容】
lesson 1 | アーユルヴェーダとは | アーユルヴェーダのキーワード |
lesson 2 | ドーシャについて | ヴァータ・ピッタ・カパとは 心を左右させる3つのエネルギー |
lesson 3 | ドーシャの特徴 | 3つのドーシャの特徴 |
昼コース:13時〜17時(リアル&オンライン)
夜コース:19時〜23時(オンラインのみ)
会場:プチブレストスタジオ or オンライン(zoom)
【開催日】
2021年
2月21日(日)
昼コース 13時〜17時 リアル、ZOOM共に受講可能
夜コース 19時〜23時 ZOOM講習のみ
3月1日(月)
昼コース 13時〜17時 リアル、ZOOM共に受講可能
夜コース 19時〜23時 ZOOM講習のみ
カレンダーページも参照下さい。
●アーユルヴェーダ基礎講座
アーユルヴェーダの基礎・五大元素、体を作る構成要素、ドーシャを整える方法などを学ぶコースです。
哲学的内容も含まれています。
全3回 各3時間
講習費:34,650円(税込み)
※都度払い(銀行振り込みのみ)・クレジット払い・分割払いも可能
【講習内容】
1回目 | lesson 4 | 五大元素 | 空・風・火・水・地の特徴 |
lesson 5 | 人間を構成する25の要素 | 世界を表す原理 パンチャ・コーシャ |
|
2回目 | lesson 6 | 各ドーシャのサブドーシャ | 3つのドーシャのサブドーシャ |
lesson 7 | 体を構成する身体的要因 | アグニ・ダートゥ・スロータス | |
3回目 | lesson 8 | ドーシャのバランスの取り方 |
昼コース:13時〜16時(リアル&オンライン)
夜コース:19時〜22時(オンラインのみ)
会場:プチブレストスタジオ or オンライン(zoom)
【開催日】
2021年 3月スタートコース
1回目 3月14日(日)
昼コース 13時〜16時 リアル、ZOOM共に受講可能
夜コース 19時〜22時 ZOOM講習のみ
2回目 4月11日(日)
昼コース 13時〜16時 リアル、ZOOM共に受講可能
夜コース 19時〜22時 ZOOM講習のみ
3回目 5月9日(日)
昼コース 13時〜16時 リアル、ZOOM共に受講可能
夜コース 19時〜22時 ZOOM講習のみ
カレンダーページも参照下さい。
●アーユルヴェーダ心理学初級
心理学から見たアーユルヴェーダを学ぶコースです。
心とは何か?ということを学びます。
ここからはどのコースも心理学の基本的なお話とそれにドーシャがどう関係してくるのかを解説します。
アーユルヴェーダ基礎コースを終了された方が受講可能です。
全6回 各3時間
講習費:69,300円(税込み)
※都度払い(銀行振り込みのみ)・クレジット払い・分割払いも可能
【講習内容】
1回目 | lesson 9 | 心とは何か | 意識と無意識 性格の3タイプ 2つの心の傾向 |
2回目 | 心の4つの機能 性格の5つの因子 |
||
3回目 | lesson 10 | 劣等感とコンプレックス | 欲求の5段階 劣等感と優越感 迎合行動と恐れ |
4回目 | フラストレーションとストレス コンプレックス |
||
5回目 | lesson 11 | 自己防衛本能 | 自己防衛本能 虚栄心とペルソナ シャドウ |
6回目 | 自我と自己 個性化 死を受け入れる心理の5段階 |
昼コース:13時〜16時(リアル&オンライン)
夜コース:19時〜22時(オンラインのみ)
会場:プチブレストスタジオ or オンライン(zoom)
【開催日】
開催日は調整中です
カレンダーページも参照下さい。
●アーユルヴェーダ心理学中級
心理学から見たアーユルヴェーダを学ぶコースです。
脳の構造と五感について学びます。
アーユルヴェーダ心理学初級コースを終了された方が受講可能です。
全7回 各3時間
講習費:80,850円(税込み)
※都度払い(銀行振り込みのみ)・クレジット払い・分割払いも可能
【講習内容】
1回目 | lesson 12 | 脳の話 | 脳の構造 大脳、脳地図、小脳、脳幹 大脳辺縁系の主な役割 ホルモン |
2回目 | 海馬と記憶 扁桃体と感情 深層心理と夢 |
||
3回目 | lesson 13 | 聴覚 | 聴覚とは 心と音 脳波と周波数 |
4回目 | lesson 14 | 視覚 | 視覚とは ドーシャと色 色の見え方 色を区別する基準、色相、明度、彩度 色がもたらす心理効果 色が持つ力 |
5回目 | lesson 15 | 味覚 | 味覚とは 味の五味と6つの味覚(ラサ) 食べ物がドーシャに作用する働き スパイスの効果と使い方 |
6回目 | lesson 16 | 嗅覚 | 嗅覚とは 鼻のケア方法 香りの心理的影響 フェロモンとは? 香りとドーシャ |
7回目 | lesson 17 | 触覚 | 触覚とは 触覚的動作 触覚とドーシャの心理的関係 タッチセラピー 体質別オイルの使い方 |
昼コース:13時〜16時(リアル&オンライン)
夜コース:19時〜22時(オンラインのみ)
会場:プチブレストスタジオ or オンライン(zoom)
開催日は調整中です。
●アーユルヴェーダ心理学上級
心理学から見たアーユルヴェーダを学ぶコースです。
脳の性差、ドーシャ別の愛情、恋愛心理、発達心理学などを学びます。
アーユルヴェーダ心理学中級コースを終了された方が受講可能です。
全6回 各3時間
講習費:69,300円(税込み)
※都度払い(銀行振り込みのみ)・クレジット払い・分割払いも可能
【講習内容】
1回目 | lesson 18 | 脳の性差と感情 | ドーシャの心と体の特徴 男女の成長過程の行動心理の違い 脳の性差 ホルモン |
2回目 | 心が持つ4つの機能と心の三要素 感情とは 気温と地域別のドーシャの影響と分類 |
||
3回目 | lesson 19 | 愛情と憎しみ | 好きという感情 恋愛感情の生まれる要因と過程 恋愛のパターン パーソナルスペース |
4回目 | 嫉妬の心理 犯罪心理 ヴァータの愛情の特徴 ピッタの愛情の特徴 カパの愛情の特徴 |
||
5回目 | lesson 20 | 発達心理学 | 心の8つの発達段階 苦悩の3つの原因 男女別基本の心理行動パターン 原因となるストレスと基本願望 |
6回目 | lesson 21 | 心と体の4つの時期 | 第1の時期 第2の時期 第3の時期 第4の時期 カルマ |
昼コース:13時〜16時(リアル&オンライン)
夜コース:19時〜22時(オンラインのみ)
会場:プチブレストスタジオ or オンライン(zoom)
開催日は調整中です。
お支払いはクレジットカード(paypal)のご使用も可能です。
クレジットでのお支払いの場合は、決算手数料が発生しますので、講習費は下記の通りとなります。
講座 | 講習費(銀行振り込み) | クレジット払い |
---|---|---|
アーユルヴェーダ入門 1day | 15,400円(税込み) | 16,200円 |
アーユルヴェーダ基礎 全3回 | 一括払い:34,650円(税込み) 都度払い:11,550円×3回 | 一括払い:36,100円 2回払い:18,150円×2回 |
アーユルヴェーダ心理学初級 全6回 | 一括払い:69,300円(税込み) 都度払い:11,550円×6回 | 一括払い:72,100円 2回払い:36,150円×2回 3回払い:24,200円×3回 |
アーユルヴェーダ心理学中級 全7回 | 一括払い:80,850円(税込み) 都度払い:11,550円×7回 | 一括払い:84,100円 2回払い:42,200円×2回 4回払い:21,500円×4回 |
アーユルヴェーダ心理学上級 全6回 | 一括払い:69,300円(税込み) 都度払い:11,550円×6回 | 一括払い:72,100円 2回払い:36,150円×2回 3回払い:24,200円×3回 |
※税込み価格です。消費税の税率が変わった場合は金額も変更されます。予めご了承下さい。
会場:東京都中野区 プチブレストスタジオ
最寄り駅は、東京メトロ丸ノ内線 新中野駅 徒歩3分
お申し込みの方は下記の内容をご記入の上、メールフォームよりお申し込み下さい。
「アーユルヴェーダ基礎」講習希望
●お名前(ふりがな)
●メールアドレス(携帯メールの場合は、PCからのメールが受け取れる設定にしておいてください)
●ご住所(郵便番号)
●連絡先(携帯番号)
●対面式講習 又は ZOOM講習(希望する方)
●講習費支払い方法 現金(一括・都度払い) or クレジット(一括・分割)
【ご注意】
講習費は前払い制です。
お申し込みの確認メールが届いてから、1週間以内にご入金手続きをお願い致します。
講習の途中回からの参加はお受けできません。
1回目から順次お受けいただくこととなります。
受講者の方のご都合で、途中退会される場合は講習費の返金はできません。
講習当日、お客様の都合でお休みされる場合は、講習費の返金はできません。